スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
水木しげるロード 境港市大正町
桜が満開になった頃鬼太郎と夜桜を見に行った。
昨年は開花してから気温があがらずあまり良い桜の開花とは行かなかったが
今年はまずまずではなかったのではないかな。
ここはライトアップはしていないのでほとんど夜桜見物している人もなく
ゆっくり撮影するには穴場かな。
使用機材: NIKON Df/ AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
境港市境港駅周辺
NIKON Dfで夜の撮影がどうか試したくて行ってきた。
ISO3200~6400であれば作品作りに十分過ぎると思う。
これで夜の徘徊にも連れて歩ける。
夜祭や夜のイベント・薄暗い神社裏でも活躍して貰おう。
しかしこれからは思い通りのものが撮れなくてもますます機材のせいには出来なくなったな。
前回同じところで職質を受けたが今回は少し早い時間だったか職質は受けなかった。
使用機材:
NIKON Df
AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Speclal Edition
AI-S NIKKOR 85mm F1.4
境港鬼太郎ロード
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ここ数日天気が悪く正月用の写真をどうしようかと思ってましたが、今朝たまたま妖怪神社
前を通ったらねずみ男がいましたので咄嗟に撮影しました。
朝9時前でしたがもう観光バスも数台来てました。ことしはねずみ年でなのかな、TV局も
中継にきてました。
写真が一寸手振れしてますがお許し下さい。(笑
この妖怪神社の写真は昨年撮影したものですが載せておきます。(笑
ことしも拙い写真ですがいろいろと載せて行きますのでよろしくお願いします。
鳥取県境港市
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
今回は一寸脇にそれて境港市中野町にある正福寺の水木しげる像の紹介です。
ここは水木家の菩提寺だそうでここで少年時代に本堂の地獄極楽図に見入っていたそうです。
境港鬼太郎ロード
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
Nikon D80/NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5
水木しげるロード通称鬼太郎ロードです。
ここは私の活動のフィールド内ですので朝がけ夜打ちいくらでも出来るので結構写真は撮っているので多分ネタに困ったらこのシリーズは出てきそうです。(笑
上は皆さんご存知の妖怪神社です。
下の目玉親父の清めの水は今年の春頃に出来たのではないかと思います。